展示終了!! 石川雅夫×中西惠美子「草木染と染織」展2013
あ~楽しかった。
また来年バージョンUPして開催します!!
ご来店いただきましたお客様、
展示していただいた先生がた、
本当に有難うございました!!
楽しい展示会でした。

お疲れがでませんように♪。
- by 5030S
- 2013-03-31 20:11
- コメント(0)
- 石川雅夫×中西惠美子「草木染と染織」展 2013
いよいよ、「草木染と染織」展も明日まで!!
今日は、中西惠美子さんの手織のストールのご紹介。
中西先生の手織のストールは色味が本当にキレイ。
いろんな糸のいろんな色を組み合わせて織られています。
アップで撮ってみました。
キレイな色が合わさっているのが分かります。
色彩感覚が抜群ですよ~。
織りは色の合せ方が難しく、
綺麗な色で縦糸と横糸を組合せても
出来上がりは変な色になってしまうこともあります。
以前、体験で織ってみたら変てこな色になった事があります;;
織りの作品を作ると、
あまり糸がたくさん出来きます。
それは作品の一部だから箱にとってあるそう。
作品展の時にそのあまり糸を使って
中西先生が素敵な小物を作ってきてくれます。
しおりやコースター。
色もいろいろで楽しい。
お買い上げの方や中西先生のお知り合いの方に
主にお渡ししています。
興味のある方にもお渡ししてるかな~。
もし、渡し忘れていたら、ごめんなさい;;
皆さんにとても喜んでいただいてます。
こんな素敵なお土産もらえたら嬉しいですよね。
今日、納品に来てくれた作家さんも
すっごく感動してくれて、
なんだか、うれしい気持ちでいっぱいになりました。
何を納品に来てくれたかは
後日ご紹介しようかな~。
「草木染と染織」展は明日が最終日です。
お花見がてらお越しくださいね♪
福井市の桜、
一番早く咲く、さくら通りの桜がちらちら咲いているようです。
今年は早く咲きそうですね。
今日はおすすめのストールのご紹介です。
「中西惠美子」さんのストールをピックUP!!
鏡を使って一人写真撮影してみました。
※色は実際ご覧頂いたほうがきれいです。
同じ素材で色違い。
バンブーコットン、幅広めでとってもやわらかな着け心地です。
さらっとしてるので夏まで活躍するストールです。
マーブル染のストール。
中西先生の一押、自信作となっております。
1点1点、デザインが違っていて、
色調がとってもキレイです。
春のオシャレに一枚あるととっても素敵なストール。
実際に見ていただきたいっっ!!
※素材どちらもシルクです。
同じ素材の色違い。
リネンガーゼ。
こちらも着け心地が気持ちいいです。
一年通して活躍するストールです。
素材が同じでも、色の印象でがらっと変ります。
たくさんの色の中から選ぶのは、迷ってしまうかもですが、
好きな色を探すのはとっても楽しいですよ。
+++
今日はお客様に笑顔と元気をいただきました。
先日来店していただいた時に、
気に入って購入されたアクセサリーの話になって、
「今度また来るときに着けてくるから、その時見せるね。」と。
そして、今日ご来店してくださり、
しばらくして帰られたのですが、「この前話してたアクセサリー。
着けてきたのに見せるのわすれたわ。」と、わざわざ戻って来てくれて。
ほんわか、嬉しい出来事でした。
最近しょぼーぼーとなっていたので本当に温かくなりました。
私の有難うでした。
+++
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |