本日無事終了いたしました。 うつわとポジャギ展
うつわとポジャギ展
2014.8.22(金)~9.7(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
定休日/火曜日
--------------------------------------------------------------
是非、ご高覧下さいますようお願い申し上げます。
++ 出展者 ++
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ご来店くださいました、お客様、応援してくださった方々、
ご出展いただきました作り手様、
本当にありがとうございました。
ポジャギと器が作り出す空間はとても柔らかく、
多くのお客様に好評でした。
この雰囲気は作り手さんの「手」から出される
温かな人柄、心根が作品に注入され、
その作品が展示される事によって、
その会場にふんわり漂い、素敵な雰囲気になるのだと思います。
作り手様には、いつも素敵な作品を作って生み出してくれて
嬉しくもあり、感謝もしています。
これからも、いろんな器や作品を見たいし
使っていきたいと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。



◆出展
陶 器: 青木愛佳 北島久美子 新藤聡子 タナカマナブ
福島宏治 福島繭子 もうりゆかり
ポジャギ: 金井雅子
本日、無事終了いたしました。
ありがとうございます。
9/8(月) 9/9(火)は定休日となります。 うつわとポシャギ展、本日無事終了いたしました。
うつわとポジャギ展
2014.8.22(金)~9.7(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
定休日/火曜日
---------------------------------------------------------------------------------------
ふくい工芸舎では、
毎月1~2回テーマを決めて福井で活躍している
作家さんを中心に展示会を開催しております。
また、常設展示といたしまして、
越前焼や越前和紙、漆器、ガラス、草木染や木彫、ポストカードなど、
福井で活躍している作家さんの作品を中心に
定番として常時展示しています。
たくさんの種類は展示できていませんが、
愉しんでいただけると思っております。
展示会の作品とともにご覧いただけると嬉しいです。
◆手作り教室も随時開催中!!
詳しくはHPでご確認ください☆
手作り教室ページ
↓
www.kougeisha.jp/images/kyoushitsu.pdf
ふくい工芸舎
福井市中央1-9-29 エコライフプラザ2F(旧三上ビル)
0776-30-0054
10:00~18:00
定休日/火曜日
※展示会終了の次ぎの月曜
入場は無料です!!
地図参照してみてくださいね。maps.google.co.jp/maps
福井駅前にあるコインパーキングに駐車いただければ、
サービスメタルをお渡ししております。
お気軽にお申し出くださいね。
http://www.asobine.com/searchparking/result.php?type=eki
■フェイスブックやってます。
2014.8.22(金)~9.7(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
定休日/火曜日
--------------------------------------------------------------
越前焼の器と韓国の伝統工芸のポジャギを
あわせて展示いたします。
あわせて展示いたします。
今回の展示会では福井で制作している越前焼の若手作家7名の
マグカップ、器、花入れ、ランプシェードなど、
それぞれが制作している作品と、
同じく福井で制作しているポジャギ作家の
タペストリー、ランチョンマット、ストール、
小物などの作品を展示いたします。
マグカップ、器、花入れ、ランプシェードなど、
それぞれが制作している作品と、
同じく福井で制作しているポジャギ作家の
タペストリー、ランチョンマット、ストール、
小物などの作品を展示いたします。
越前焼の器は作家それぞれに個性があり、
食卓に彩りを添えてくれます。
また、ポジャギは光にかざすとステンドグラスのようにも見え、
暮らしに彩りを添えてくれます。
涼しげな色彩の作品を中心とした展示会です。
越前焼とポジャギの装いをお楽しみ下さい。
食卓に彩りを添えてくれます。
また、ポジャギは光にかざすとステンドグラスのようにも見え、
暮らしに彩りを添えてくれます。
涼しげな色彩の作品を中心とした展示会です。
越前焼とポジャギの装いをお楽しみ下さい。
是非、ご高覧下さいますようお願い申し上げます。
++ 出展者 ++
陶 器: 青木愛佳 北島久美子 新藤聡子 タナカマナブ
福島宏治 福島繭子 もうりゆかり
ポジャギ: 金井雅子
※韓国語で「ポジャギ」とは、ものを包んだり覆ったりする布の事で
ハギレをつなぎ合わせて作るパッチワーク風のものです。
素材は絹や麻を使用し制作しております。
ハギレをつなぎ合わせて作るパッチワーク風のものです。
素材は絹や麻を使用し制作しております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ご来店くださいました、お客様、応援してくださった方々、
ご出展いただきました作り手様、
本当にありがとうございました。
ポジャギと器が作り出す空間はとても柔らかく、
多くのお客様に好評でした。
この雰囲気は作り手さんの「手」から出される
温かな人柄、心根が作品に注入され、
その作品が展示される事によって、
その会場にふんわり漂い、素敵な雰囲気になるのだと思います。
作り手様には、いつも素敵な作品を作って生み出してくれて
嬉しくもあり、感謝もしています。
これからも、いろんな器や作品を見たいし
使っていきたいと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
◆出展
陶 器: 青木愛佳 北島久美子 新藤聡子 タナカマナブ
福島宏治 福島繭子 もうりゆかり
ポジャギ: 金井雅子
本日、無事終了いたしました。
ありがとうございます。
9/8(月) 9/9(火)は定休日となります。
うつわとポジャギ展
2014.8.22(金)~9.7(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
定休日/火曜日
---------------------------------------------------------------------------------------
ふくい工芸舎では、
毎月1~2回テーマを決めて福井で活躍している
作家さんを中心に展示会を開催しております。
また、常設展示といたしまして、
越前焼や越前和紙、漆器、ガラス、草木染や木彫、ポストカードなど、
福井で活躍している作家さんの作品を中心に
定番として常時展示しています。
たくさんの種類は展示できていませんが、
愉しんでいただけると思っております。
展示会の作品とともにご覧いただけると嬉しいです。
◆手作り教室も随時開催中!!
詳しくはHPでご確認ください☆
手作り教室ページ
↓
www.kougeisha.jp/images/kyoushitsu.pdf
ふくい工芸舎
福井市中央1-9-29 エコライフプラザ2F(旧三上ビル)
0776-30-0054
10:00~18:00
定休日/火曜日
※展示会終了の次ぎの月曜
入場は無料です!!
地図参照してみてくださいね。
福井駅前にあるコインパーキングに駐車いただければ、
サービスメタルをお渡ししております。
お気軽にお申し出くださいね。
http://www.asobine.com/searchparking/result.php?type=eki
- システムパーク北の庄第2駐車場 ※サービスメタルお渡します
■フェイスブックやってます。
「ふくい工芸舎」 ↓
https://www.facebook.com/fukui.kougeisha
どうぞ、一度覗いてくださいませ。
+
+
どうぞ、一度覗いてくださいませ。
+
+