■次回展示会のお知らせ!! かとうこづえ展 ~和紙のある生活~
■ふくい工芸舎4/4(木)からの展示会のお知らせです。
福井市の桜も咲きましたね。
いよいよ春の到来です。
足羽河原の堤防も桜のピンク色に染まっていって
とても綺麗です。
桜は日本人には特別なお花ですね。
ウキウキわくわくしてくるのはなぜでしょうね。
かとうこづえ展 ~和紙のある生活~
4月4日(木)~4月21日(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
定休日/火曜日
入場無料

+
鯖江市在住のかこうこづえ さんの作品展です。
越前和紙(落水紙)を幾重にも重ね創られた
灯りやトレー、栞など やわらかな作品が並びます。
++
■作家コメント
「毎日使うコーヒーカップのように和紙も身近に使ってほしい。」
そんな思いから使う和紙を揃えました。
+++
お借りした、灯りを展示していたのですが
コロンとした灯りのシルエットがかわいらしくて、
なでなでされたり、そーっと触られたり、ちょっと持ち上げられたり、
ツンツンされたり、と可愛がられていました。
その事を かとうさんにお伝えしたら、
なんだか凄く喜んでくださって。
愛される可愛い作品が並ぶ事間違いなしですよ。
ちなみに、灯りのシルエットのモチーフは「女体」なんだとか。
++++
皆様のお越しをお待ちしております。
かとうこづえ展 ~和紙のある生活~
4月4日(木)~4月21日(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
定休日/火曜日
入場無料
ふくい工芸舎
福井市中央1-9-29 エコライフプラザ2F
0776-30-0054