10/31(木) 「New水墨画 島田明依展 -Aki-」
New水墨画 島田明依展 -Aki-
平成25年10月25日(金)~11月10日(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
定休日/毎週火曜日
福井県で活躍中の島田明依(しまだあい)氏による
New水墨画の展示会を開催いたします。
勝山市の自然豊かな場所にアトリエを構え制作しておられます。
今回で4回目となる展示会のテーマは「秋」。
子供を描いた作品や秋の植物を描いた作品を中心に展示いたします。
(額装の作品を中心にポストカードなども展示いたします。)
明日から11月ですね。
朝晩は肌寒い季節になりました~。
今日は島田明依さん在廊くださいました。
会場の中にアンケートを掲示してあります。
その中には好きな色とか、
血液型とか、制作していて楽しいこと、つらいこと、などを
ご記入していただいています。
手描きですので、より作家さんの人柄などが伝わってきますよ。
先日、ご来店くださったお客様が
「やさしい字 やね~」と、じっくり読んでくださってました。
熱心に見てくださっている姿を見ると、
とても嬉しいですね。

手間に見える「こすもす」がとてもかわいらしい。
そよそよと風にふかれているかのように、
情景が目に浮かんでくるようです。
訪れたことのある場所が描かれている作品をみると、
とても懐かしく思い、その場所の色や雰囲気、風や音を感じ、
その時の記憶が蘇ります。
あるお客様が、
ペールーの風景を描いた作品を見て、
この場所知ってる!!と嬉しそうに見てくださってました。
作品を見ながら目の前に情景が広がってるのでしょうね☆

ゆず、(すだち、かぼす・・かも)を持ってきてくださって
会場に添えてくださいました。

島田明依さんは
11/1(金) 、11/4(祝・月) 、11/10(日)と在廊してくださいます。
気になる作品がある方はお早めに、どうぞ。
じっくりゆっくりご鑑賞くださいね。
朝晩は肌寒い季節になりました~。
今日は島田明依さん在廊くださいました。
会場の中にアンケートを掲示してあります。
その中には好きな色とか、
血液型とか、制作していて楽しいこと、つらいこと、などを
ご記入していただいています。
手描きですので、より作家さんの人柄などが伝わってきますよ。
先日、ご来店くださったお客様が
「やさしい字 やね~」と、じっくり読んでくださってました。
熱心に見てくださっている姿を見ると、
とても嬉しいですね。

手間に見える「こすもす」がとてもかわいらしい。
そよそよと風にふかれているかのように、
情景が目に浮かんでくるようです。
訪れたことのある場所が描かれている作品をみると、
とても懐かしく思い、その場所の色や雰囲気、風や音を感じ、
その時の記憶が蘇ります。
あるお客様が、
ペールーの風景を描いた作品を見て、
この場所知ってる!!と嬉しそうに見てくださってました。
作品を見ながら目の前に情景が広がってるのでしょうね☆

ゆず、(すだち、かぼす・・かも)を持ってきてくださって
会場に添えてくださいました。

島田明依さんは
11/1(金) 、11/4(祝・月) 、11/10(日)と在廊してくださいます。
気になる作品がある方はお早めに、どうぞ。
じっくりゆっくりご鑑賞くださいね。
New水墨画 島田明依展 -Aki-
平成25年10月25日(金)~11月10日(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
定休日/毎週火曜日
ふくい工芸舎では、
毎月1~2回テーマを決めて福井で活躍している
作家さんを中心に展示会を開催しております。
また、常設展示といたしまして、
越前焼や越前和紙、漆器、ガラス、草木染や木彫、ポストカードなど、
福井で活躍している作家さんの作品を中心に
定番として常時展示しています。
たくさんの種類は展示できていませんが、
愉しんでいただけると思っております。
展示会の作品とともにご覧いただけると嬉しいです。
◆手作り教室も随時開催中!!
詳しくはHPでご確認ください☆
手作り教室ページ
↓
www.kougeisha.jp/images/kyoushitsu.pdf
ふくい工芸舎
福井市中央1-9-29 エコライフプラザ2F(旧三上ビル)
0776-30-0054
10:00~18:00
定休日/火曜日
※展示会終了の次ぎの月曜
入場は無料です!!
地図参照してみてくださいね。
maps.google.co.jp/maps
- by 5030S
- 2013-10-31 17:48
- コメント(0)
- New水墨画 島田明依展 -Aki-