越前和紙の里☆ 越前和紙展 ~和紙を気軽に使おうvol.4~
越前和紙展 ~和紙を気軽に使おうvol.4~
2015.5.22(金)~6.7(日)
10:00~18:00
定休日/火曜日
入場無料
毎年恒例の展示会となりました越前和紙展では、
メーカー9社が制作している越前和紙を展示いたします。
各メーカーのオリジナルの和紙の小品を展示いたします。
◆出展
石川製紙株式会社、
株式会社五十嵐製紙、
有限会社小畑製紙所、
株式会社長田製紙所、
株式会社上山製紙所、
信洋舎製紙所、
有限会社やなせ和紙、
山田兄弟製紙株式会社、
山次製紙所
-------------------------------------------------------------
越前和紙は越前市(旧今立町)五箇(ごか)地区に
和紙メーカーが軒を並べ多種多様の和紙を生産しています。
古い街並み、たたずまいが素敵な地域です。
冬は雪も多く寒い地域。
今の時期は新緑がきれいなので ふらり訪れるのに
気持ちの良い所です。
和紙の里にある「パピルス館」では、
和紙漉きの体験出来る施設と、
大きなふすまのような和紙から
便箋やはがきなど、いろんな和紙小物を販売している
販売所もございます。
パピルス館近くには「卯立の工芸館」があり、
伝統工芸士が昔ながらの道具を使って和紙を漉く様子も
見ることが出来るので、
ご家族で楽しんでいただける場所ですよ。
-----------------------------------------------------------------------
越前和紙展 ~和紙を気軽に使おうvol.4~
2015.5.22(金)~6.7(日)
10:00~18:00
定休日/火曜日
入場無料
------------------------------------------------------------------------
ふくい工芸舎では、
毎月1~2回テーマを決めて福井で活躍している
作家さんを中心に展示会を開催しております。
また、常設展示といたしまして、
越前焼や越前和紙、漆器、ガラス、草木染や木彫、ポストカードなど、
福井で活躍している作家さんの作品を中心に
定番として常時展示しています。
たくさんの種類は展示できていませんが、
愉しんでいただけると思っております。
展示会の作品とともにご覧いただけると嬉しいです。
◆手作り教室も随時開催中!!
詳しくはHPでご確認ください☆
手作り教室ページ
↓
www.kougeisha.jp/images/kyoushitsu1410.pdf
ふくい工芸舎
福井市中央1-9-29 エコライフプラザ2F(旧三上ビル)
0776-30-0054
10:00~18:00
定休日/火曜日
※展示会終了の次ぎの月曜
入場は無料です!!
HP www.kougeisha.jp/index.html
福
サービスメタルをお渡ししております。
お気軽にお申し出くださいね。
井駅前にあるコインパーキングに駐車いただければ、http://www.asobine.com/searchparking/result.php?type=eki
システムパーク北の庄第1
システムパーク新栄
システムパーク北の庄第2駐車場 ※サービスメタルお渡します。
■フェイスブックやってます。
「ふくい工芸舎」 ↓
https://www.facebook.com/fukui.kougeisha
どうぞ、一度覗いてくださいませ 。
- by 5030S
- 2015-05-31 17:09
- コメント(0)
- 越前和紙展 ~和紙を気軽に使おうvol.4~