SHOP BLOGアソビねっブログ

クレスのブログ

頑固なYシャツのエリの黄ばみを綺麗にする方法


頑固なYシャツのエリの黄ばみを綺麗にする方法


「頑固なYシャツのエリの汚れ」

の家庭での染み抜きと洗濯方法を教えちゃいます♪


左画像のように数日着用していると、このように汚れますね


簡単にエリの汚れを分析しますと
「汚れ」と「黄ばみ(黄変)」の2つに分けられます。


染みの性質上、黄ばみの上に黒い汚れがのってると持って間違いありませんので、
まずは黒い汚れから取り除くことが重要になります。

なぜならば、黄ばみを取ろうとしても黄ばみを取る漂白剤が、汚れに邪魔されてとれにくくなるからです。




ここまでしっかり黒くなると、普通に洗濯しても、綺麗になりません。

ここで一つ裏ワザをご紹介します
それは・・・・









このように台所用洗剤を原液のまま使うことです


ちなみにこの台所用洗剤、100円ショップダイソーさんで購入したものですが、家庭にあるもので全然OKです。


原液のままだと洗剤粒子が凝縮されていますので、頑固な汚れが非常に取れます。


ただ原液を使うということは、非常に生地も傷めやすくなりますので、生地が弱っているものや、色柄ものなどは注意が必要です。

このYシャツはポリエステルと綿の組み合わせで、色も白ですので問題はありません。





しっかりと台所用洗剤を塗り込んだら、次はブラシでこすり

こすると言っても軽くこするだけでかなり綺麗にできます。これも台所用洗剤を原液のまま使用しているからです。

上手い言葉を使うと「洗剤の力を利用する!」と言うことです。


画像は少し専用のブラシを使用していますが、歯ブラシでも大丈夫!


生地が丈夫であれば固めの歯ブラシでも良いですが、慣れていないなら柔らかめの歯ブラシでも十分綺麗になります。





 
しっかりブラシで汚れをこすりだしてあげると、右の画像のように黒い汚れが取り除けます。


台所用洗剤が残っていますので、黒っぽく見えますが、実際はかなり綺麗になってます。


ここまで出来たら次は、黄ばみを取るという作業に入ります








黄ばみを取る洗濯方法は・・・・・・・・・・・・
Yシャツのエリの黄ばみを綺麗にする方法を教えます(^_^)



用意していただくものは、

バケツ(Yシャツが全部つかるくらいのものであればバケツでなくてもOK)
お湯(40度から50度くらいが良い)
粉末酸素系漂白剤。

たったのこれだけです(笑





今日は北九州市の無添加石鹸メーカー、「シャボン玉石鹸」さんのを使用しました。


特に粉末酸素系漂白剤であればどこのメーカーでもOKです。


この漂白剤の主原料は「過炭酸ナトリウム」というものです
性質は弱アルカリ性。


汚れがひどいものはアルカリ性の方が汚れがよく落ちます



では次は使用方法です









まずバケツ(10Lタイプ)にお湯(40度から50度)を入れます



そして粉末酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)を30グラムほど投入してから
よく混ぜ混ぜしてください。



すると画像のように泡立ちます、これは漂白剤が酸素を出している状態ですので
漂白剤がよく働いているということになります。



触るとヌルヌルするしますが、これはアルカリ性の性質ですので、問題ありません。










よく混ぜ混ぜしたら次にYシャツを投入していただきます。


見るからに綺麗になりそうなクリーミーな泡立ち。


洗顔でもよく泡立てて洗ったほうが、お肌にもやさしく綺麗に洗えるといいますね
それと一緒です・・・・







というのは冗談です(*^_^*)





それからが実はとても重要な作業になります





それは








20分くらいそのまま放置します・・・・




そして




洗濯機に入れてそのまま洗ってください


他の衣類と一緒に洗っても全然OKです

















そして







洗い終わるのを待ちます









そうすると このようにピッカピカになります



洗濯してもおちない、あの頑固なエリの汚れが



台所用洗剤と粉末酸素系漂白剤だけで


しかもほとんど手をかけず



材料費約20円くらいで



真っ白になります
icon97





今回Yシャツの頑固なエリ汚れの(染み抜き)洗濯方法のポイントをまとめますと

1.台所用洗剤は原液で使用
2・粉末酸素系漂白剤はお湯で使用
3・漂白剤につけたら20分くらい放置


と実にシンプルでしかも経済的
おまけに待ち時間は家事などに利用できるので一石二鳥です


但し、色柄ものと弱い生地にはくれぐれもご注意ください!




【酸素系漂白剤の効果を劇的にあげる、3つの秘訣!】


【酸素系漂白剤の効果を劇的にあげる、3つの秘訣!】




洗濯機で落ちない「汚れ」や「染み」がある衣類の処理です。

メディアの方からよく
「家庭洗濯を楽しくする方法はないですか?」
って質問されます。

私は決まって「漂白剤の使用方法をマスターすれば楽しくなります」
ってお答えします。

それは「白い物が、白くなる」「汗の黄ばみが取れる」からです

すごい洗った~って気持ちよさも得られますし
何といっても、クリーニング代も節約できましすね(^_^)

ですので、今から漂白剤使用のコツをお伝えしますので
是非、家庭洗濯に役に立ててください。



【酸素系漂白剤の効果を劇的にあげる、3つの秘訣!】

①漂白剤の量を増やす
②水温を上げる
③時間をかける



①漂白剤の量を増やす

これはわたくしが感じることですが
漂白剤に記載されている使用料では
少し漂白力が物足りません。

ですので、記載されている目安量の3倍くらい入れてください。



②水温を上げる


通常家庭洗濯機は、常温で洗います
漂白剤って実は40度以上の温度で活性化され
漂白効果がグンと上がります。

理想は40度~60度と言われます
60度以上あげると、生地に対してダメージを与えることがあるからです。


③時間をかける


通常家庭洗濯機の洗い時間は約10分
常温でしかも10分の洗い時間では
漂白剤としての効果は期待できません( 一一)

なので、水温を40度~60度にして
15分~30分は漂白剤につけるようにしてください。

温度を上げることによって、普通の汚れ落ちもかなりよくなります。



この3つを守れば、グンと漂白剤を効果的に使用できます

白い衣類が白くなり、汗や食べこぼしの黄ばみも綺麗にすることができますので
洗濯の面白さも上がり、しかもクリーニング代も節約できます。







Yシャツの衿の黄ばみを取る方法



【注意】

対象衣類・・・綿・麻・ポリエステル。家庭洗濯可能なもの。白物。
対象漂白剤・・・酸素系漂白剤(液体・粉末)
         液体主成分(過酸化水素)・粉末主成分(過炭酸ナトリウム)

※塩素系漂白剤(キッチンハイター)などでは、使用を避けてください

尚、このやり方で、事故が起きても責任は負えません。




洗濯やクリーニングで落ちないシミ!そんな時はお任せください。







ベビー・赤ちゃん肌着のよだれ・首回りの染み抜き方法



ベビー・赤ちゃん肌着のよだれ・首回りの染み抜き方法











以前のブログで、ベビー・赤ちゃん肌着のよだれ・首回りの染み抜き方法 を紹介

し、読者から「気になってたので助かりました」なんてメールもいただきましたが
3ケ月の頃は、まだ母乳のみ

8ケ月も過ぎると、離乳食の関係ですが

汚れのつき方も、質も大きく変化を感じます。

ですので、離乳食を食べているころのベビー・赤ちゃん肌着の首元の黄ばみと汚れ

取り方法を紹介します。

略して「離乳食ベビーの肌着の染み抜き」。



【用意するもの】

・粉末酸素系漂白剤
・洗濯石鹸
・台所用洗剤
・クエン酸
・水
・バケツなど

【染み抜き方法】

①首回りの汚れている部分に台所用洗剤を塗り、少しもむ。
②バケツに50度くらいのお湯を入れ、洗濯石鹸と粉末酸素系漂白剤を入れ攪拌する
量・・・お湯15リットル・洗濯石鹸5cc・粉末酸素系漂白剤30g
③30分ほど漬け込む
④軽くすすぐ
⑤クエン酸液に3分ほど漬け込む
量・・・水10リットル・クエン酸3g(軽く酸味を感じるくらい)
⑥通常の洗濯をする

⑤のクエン酸液について
理由は2つあります
1つは、中和という意味。
粉末酸素系漂白剤はアルカリ性です
アルカリ性のままだと、お肌の敏感な赤ちゃんには、刺激が強く肌荒れの原因にもなります。
2つ目は、さらに白さが増すというのと、さっぱり感が出ます
(科学的根拠は知人に調べていただいていますので、ご紹介できるようなものがでれば、改めてご紹介いたします)




②③の漂白中

 


完成です!


 




正直申しますと、1回では物足りなかったので
2回作業を繰り返しました。

赤ちゃんの、肌着の汚れで困っている方は是非お勧めする方法です。





洗濯やクリーニングで落ちないシミ!そんな時はお任せください。




お待たせしました。水彩絵の具の家庭染み抜き方法!




お待たせしました。水彩絵の具の家庭染み抜き方法!







予想以上に忙しい日々と予想以上にてこずった水彩絵の具の染み抜きのおかげで、
ずいぶんと更新を怠ってしまって、申し訳ありません。

大変お時間を頂きましたが、リクエスト!
「水彩絵の具」の家庭染み抜き方法を考案しましたので、ご紹介します。

念のため先に申し上げますが
水彩絵の具はハードな染み抜き方法になりますので
「デリケート衣類」「のびのびする生地」「色柄もの」は非常に危険ですのでご留意ください。

ともさんのリクエストの「水着」には不向きです・・・・・(スミマセン)

【対象衣類】

・色・・・白もの限定
・素材・・・綿・ポリエステル限定

今回のTシャツは、子供服をイメージして綿のTシャツを使用しました
色は薄い水色で、色落ちもしませんでしたが
基本的に色落ちすると思っていただいた方が、失敗しなくて良いですね。

【用意するもの】

・マニュキュア除光液(アセトンベース)
・クリームクレンザー
・キッチン回りの油落とし
・台所用洗剤
・固め歯ブラシ
・小皿
・白いタオル

小皿・タオル以外は100円ショップでセレクト
タオルはホームセンターで8枚500円位です
小皿は絵画ショップで100円で売っているものを使用しました。






【染み抜き方法】

1・除光液・クレンザー・油落とし・台所用洗剤を混ぜます
(基本1:1:1:1。クレンザー多めの方が良いかもです)
2・タオルを丸くして、その上に染みの部分を置きます(動画参照)
3・歯ブラシで少し強めにこすりだすような感じ
4・綺麗にとれたらお洗濯

ポイントは、タオルの使いかたかな
溶かしてこすりだすというイメージでしみ抜きしてください。
口紅やボールペンのように簡単にはいきませんので、多少の覚悟は必要。







動画をどうぞ(時間がかかり容量が大きくなりましたので、画像の質を落としていますので、ご了承くださいませ)






また何か家庭染み抜きで困ったことがあれば、リクエストしてくださいね。






コーヒーの染み抜き方法(応急処置編)



コーヒーの染み抜き方法(応急処置編)



















久しぶりに飲んだ缶コーヒーがおいしくて
頻繁に飲んでいます。ちなみにブラックです。



今日は、ついてすぐのコーヒーの染み抜き方法のご紹介です。




つい先ほどYシャツにコーヒーをこぼしてしまいました・・・・

これから大事なお客様のところへ行かなければなりません

取引先の社長さんに、自分の洋服が汚いのに、
綺麗な仕事ができるわけがないなんて思われてしまう

クリーニングに出す時間もない・・・これは困ったicon15





icon97そんな時に役立つしみ抜き方法ですicon97



【用意するもの】

・台所用洗剤
・水
・テッシュ8~10枚

【対象素材・色】

・素材・・・綿、ポリエステル
・色・・・・・白物、家で洗えるもの

【染み抜き方法】

①テッシュを5枚重ね、軽く丸めたのを2つ作る
②シャツの下に軽く丸めたテッシュを染みの下に入れる
③もう一つの丸めたテッシュを半分くらい、水で濡らし、濡れた部分に台所用洗剤を軽く塗る
④台所用洗剤がついた部分で、とんとんたたく。
⑤とれた事を確認して、たたいた方のテッシュの、濡れていない方を水で濡らす
⑥それで再度とんとん叩く(すすぐ意味をこめてます)
⑦乾かす(ドライヤーがあればGOOD)



文では分かりずらいかもしれませんので、動画をどうぞ。



これで、大事な取引先の社長さんに、堂々会うことが出来ますねface01